FXの口座開設はフリーターでも可能?おすすめFX会社も紹介!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社は、コンテンツ制作やおすすめ業者の選定に一切関与していません。【PR】本記事は広告を含みます。
FXは数千円の資金でも始められるのが最大の魅力です。
FXを始めるにはある程度収入が必要と考えている方もいらっしゃいますが、フリーターであってもFXの口座開設はできます。
ただし、FXの口座開設には審査があります。
フリーターでも審査に通ることは難しくありませんが、フリーターでも口座開設しやすいFX会社や、審査に通るためのポイントは事前に押さえておきましょう。
フリーターもOK!おすすめのFX会社
FX会社の中には資金が100万円以上必要など、口座開設に一定の条件を設けているFX会社もあります。
資金が豊富ではないフリーターであれば、どのFX会社を選べば良いのでしょうか?
FX会社の口座開設の審査内容は非公開となっていますが、比較的フリーターにも口座開設しやすいと考えられるFX会社を以下にご紹介します。
LIGHT FX
- 口座開設者の年齢層が低い
- 直感的に使いやすい取引ツール
- 高水準のスワップポイント
- 少額取引OK
- 業界最安水準のスプレッド
口座開設者の年齢層が低い
LIGHT FXは若い人でも気軽にFXを始められることをコンセプトとしたFX会社です。
口座開設者には若い人が多く、多くのフリーターや学生がLIGHT FXを利用しています。
当然ながら他のFX会社と比較して、フリーターでも口座開設審査に通りやすいと考えられます。
直感的に使いやすい取引ツール
LIGHT FXのユーザーには若者が多いこともあり、取引ツールやアプリは直感的に操作しやすいのが特徴です。
老舗の総合証券のように情報がごちゃごちゃした取引画面ではなく、スタイリッシュなデザインで若い人から人気です。
初心者向けのシンプルな取引ツールも提供しているので、FXが初めてのフリーターにもおすすめです。
高水準のスワップポイント
LIGHT FXは高金利通貨ペアを含む多くの通貨ペアにおいて、他のFX会社よりも高いスワップポイントを付与しています。
比較サイトなどでも高スワップのFX会社として紹介されることが多く、長期運用を考えているフリーターには特におすすめのFX会社です。
少額取引OK
LIGHT FXの最低取引単位は1,000通貨単位。米ドル円の取引であれば約6,000円から始められます。
通貨ペアによってはさらに少額での取引も可能。少ない資金でFXを始められるのでフリーターからも人気のあるFX会社です。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.3銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 46種類 | ◎ | 8:00〜18:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 不可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
みんなのFX
- カンタン設定のみんなのシストレ
- 高水準のスワップポイント
- 少額取引OK
- 業界最安水準のスプレッド
カンタン設定のみんなのシストレ
シストレとはシステムトレードの略称で、プログラムが自動で売買を繰り返してくれるサービスです。
みんなのシストレでは、プログラムの中から成績の良いものを選択するだけで、簡単にシステムトレードを始めることができます。
自動売買プログラムの他にも、みんなのFXで高い収益を上げている他のトレーダーの取引に基づいた自動売買を選択することも可能です。
FXで稼いでいるトレーダーの取引を自動でマネできるのは、みんなのシストレ独自のサービスです。
プログラムは過去の収益や勝率からランキング化されているので、特別な知識が無くとも選びやすいのも大きな特徴です。
条件はLIGHT FXとほぼ一緒
みんなのFXはLIGHT FXと同じくトレイダース証券が提供しているFX口座です。
スプレッドやスワップポイント、最低取引単位などの条件についてはLIGHT FXと同じく好条件で、フリーターに限らず多くのトレーダーから支持されている人気のFX口座です。
運営している会社は同じなので、みんなのFX でもフリーターが口座開設審査に通りやすいと考えられます。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.3銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 34種類 | ◎ | 8:00〜18:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
外為どっとコム
- 豊富なスキルアップコンテンツ
- 初心者におすすめ!みらい予測チャート
- 少額取引OK
- 業界最安水準のスプレッド
豊富なスキルアップコンテンツ
外為どっとコムはオンラインセミナーなど、FXのスキルアップコンテンツが豊富なことで評価されているFX会社です。
中でもプロのFXトレーダーによる為替投資ノウハウのレポートは必見です。
FXのスキルアップ目指すフリーターには、外為どっとコムほど環境が整っているFX会社はありません。
初心者におすすめ!みらい予測チャート
みらい予測チャートとは、過去のデータから現在のチャートと同じような値動きを自動で検出し、それを元に未来のチャートを予測する機能です。
過去のデータでは今後どのような値動きになることが多かったのか、3パターンのチャートで表示してくれます。
テクニカル分析が苦手なFX初心者であっても簡単に利用することができて、チャート分析の勉強にもなります。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.3銭 | 0.1銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨〜 | 30種類 | ◎ | 24時間 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり) キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。 スプレッド調査日:2025/1/16
※キャッシュバックキャンペーン適用期間:口座開設月から翌月末まで
※ロシアルーブル/円のみ10,000通貨
フリーターという条件から、審査には日数がかかることも考えられます。
審査に落ちる可能性も考慮して、フリーターの方は複数のFX会社に口座開設申込みをしておくと良いでしょう。
上記のFX会社はもちろん、ほとんどのFX会社において、口座開設手数料や維持費などは一切かかりません。
フリーターがFXの口座開設審査に通るコツ
FX口座開設の流れ
FXの口座開設をするには、はじめに各社公式サイトよりお申込フォームを入力します。
お申込フォームでは収入や預金額に加えて、投資予定金額なども入力します。
フリーターでもすんなり審査に通るためには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。
金融資産は最低30万円
FX会社が口座開設審査において最も重要視しているのは、金融資産がいくらあるのかということです。
金融資産とは、現金に換金可能な資産のことであり、現金以外にも以下のものが金融資産として考えられます。
- 預金
- 株・投資信託
- 生命保険(掛け捨ては除く)
- 小切手
- 商品券
金融資産が30万円以上あると、フリーターでも審査に通りやすい傾向にあります。
現在の銀行残高と財布の中の現金の合計が20万円であれば、来月のアルバイトの給料を待ってからの方が審査には通りやすいでしょう。
とは言え、口座開設の審査基準はFX会社によって異なるため、金融資産が10万円でも審査に通ることもあれば、50万円でも落ちることもあります。
なお、銀行の通帳残高はFX会社によって調査されるわけではなく、あくまでも自己申告の金額です。
年収は100万円以上
FXの口座開設に職業はそれほど関係なく、年収や金融資産がいくらあるのかが重要視されます。
フリーターでも審査に通る条件としては、年収100万円以上というのが一つのボーダーラインとなってきます。
もちろん年収100万円以上でもその他条件によっては審査に通らないこともあり、年収は多いに越したことはありません。
また、投資や転売、ブログ、YouTubeなど、バイト以外にも収入源がある方は、アルバイト給与と合算して申告しましょう。
収入についてもアルバイト先に確認があるわけではなく、あくまでも自己申告の金額になります。
年齢制限を確認しよう
FX会社の口座開設には年齢制限があり、ほとんどのFX会社においては18歳以上か20歳以上のいずれかが条件となっています。
20歳未満の方は口座開設ができるFX会社が限られてくるので、フリーターである以前に各FX会社の年齢制限を確認しておきましょう。
会社名 |
年齢条件 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
18歳〜80歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜80歳未満 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜80歳未満 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜80歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜75歳未満 (高校生は除く) |
詳細を見る |
![]() |
18歳〜75歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜80歳未満 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜80歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
20歳〜75歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
20歳〜75歳未満 | 詳細を見る |
![]() |
18歳以上 | 詳細を見る |
![]() |
18歳〜74歳以下 | 詳細を見る |
![]() |
18歳以上 | 詳細を見る |
※調査日:2023年5月23日
参照:各FX会社の規約や申込み受付基準またはQ&Aを参照しています。各FX会社の参照ページは以下の通りです。
外為どっとコム / みんなのFX / LIGHT FX / SBI FXトレード / DMM FX / ヒロセ通商 / GMO外貨 / GMOクリック証券 / FXTF / マネーパートナーズ / FXブロードネット / JFX / 外為オンライン
年齢制限が緩いFX会社の方が、口座開設審査も全体的に緩いということも考えられます。
金融資産や収入の面では不利になるフリーターの方は、年齢制限が18歳以上のFX会社を選ぶ方が良いかもしれません。
投資予定金額は高すぎず
フリーターの平均年収は約200万円です。
家賃や食費など生活費によっても変わりますが、FXに投資できるお金はある程度限りがあります。
FXは元本が保証された取引ではありません。
万一損失が生じた場合も生活に支障がないように、余裕資金で取引することが推奨されています。
年収や金融資産に対して投資予定金額が高いと、余裕資金を超える資金を投資すると判断される可能性もあります。
そのような投資はギャンブル性が強くリスクが高いため、口座開設を認められない可能性もあります。
口座開設の審査にスムーズに通るためには、フリーターの収入に見合った投資予定金額を入力しておきましょう。
一定の収入があるフリーターであれば、FXの口座開設審査に通る可能性は十分にあります。
上記のポイントを押さえておくことで、できるだけ審査落ちを回避しましょう。