平均足チャートが使えるFXスマホアプリを一覧比較!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社は、コンテンツ制作やおすすめ業者の選定に一切関与していません。【PR】本記事は広告を含みます。
チャートのトレンド方向が分かりやすいことで人気の高い平均足。
PCチャートでは平均足を表示できるものが多くなりますが、スマホアプリになると平均足の表示の可否は分かれます。
こちらのページでは、各FX会社のスマホアプリにおける、平均足チャートの表示の可否を一覧で比較。
また、便利な機能がある使いやすい平均足のアプリについても紹介していきます。
水上 紀行
バーニャ マーケット フォーカスト代表
1978年三和銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。1983年よりロンドン、東京、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍。 東京外国為替市場で「三和の水上」の名を轟かす。1995年より在日外銀において為替ディーラー及び外国為替部長として要職を経て、現在、外国為替ストラテジストとして広く活躍中。長年の経験と知識に基づく精度の高い相場予測には定評がある。著書はこちら
Twitter:@mizukamistaff
ブログ:Banya Market Forecast オフィシャルサイト
メルマガ:水上紀行FXマーケットフォーカスト
会社名 | 平均足 | テクニカル指標 | 描画ツール |
---|---|---|---|
![]() |
〇 | 11種類 | 11種類 |
![]() |
〇 | 23種類 | 12種類 |
![]() |
〇 | 12種類 | 12種類 |
![]() |
〇 | 15種類 | 5種類 |
![]() |
〇 | 22種類 | 6種類 |
![]() |
〇 | 22種類 | 6種類 |
![]() |
〇 | 14種類 | 9種類 |
![]() |
〇 | 14種類 | 1種類 |
![]() |
〇 | 15種類 | 2種類 |
![]() |
〇 | 19種類 | 8種類 |
![]() |
× | 18種類 | 5種類 |
![]() |
× | 8種類 | 5種類 |
![]() |
× | 8種類 | 5種類 |
![]() |
× | 11種類 | 1種類 |
![]() |
× | 30種類 | 24種類 |
平均足チャートに便利機能があるFX会社
多くのFX会社ではスマホアプリに平均足チャートを搭載していますが、さらに使いやすい平均足チャートならどのアプリを選べば良いのか?
続いて、平均足で便利な機能が使えるFX会社について解説します。
ヒロセ通商
スマホアプリを含む取引ツールに定評のあるヒロセ通商。
ヒロセ通商のアプリの平均足チャートでは、平均足BIDと平均足ASKを選択することができます。
また、平均足を表示するのをメインチャートとサブチャートで選択可能。平均足を使った様々なチャート分析が可能なアプリです。
ヒロセ通商はスキャルピングを公認しているFX会社で、業界最狭水準のスプレッドで取引できるのもメリットです。
チャート足種 | テクニカル | 描画ツール |
---|---|---|
15種類 | 22種類 | 6種類 |
チャートから発注 | チャート同時表示 | チャート横表示 |
〇 | 2/4画面 | 〇 |
iPhone | android | 利用料 |
〇 | 〇 | 無料 |
JFX
ヒロセ通商のグループ会社にあたるJFX。こちらもヒロセ通商のFXアプリと同様に平均足を表示することができます。
平均足BIDと平均足ASKを選択できる点や、サブチャートにも平均足を表示できる点についてもヒロセ通商のアプリと同じ仕様となっています。
また、JFXもスキャルピング公認のFX会社となっています。
JFXではキャンペーンにも力を入れていて、口座開設するだけで1,000円のキャッシュバック、取引に応じて最大10万円がキャッシュバックされるので、一度は試してみたいFX会社です。
チャート足種 | テクニカル | 描画ツール |
---|---|---|
15種類 | 22種類 | 6種類 |
チャートから発注 | チャート同時表示 | チャート横表示 |
〇 | 2/4画面 | 〇 |
iPhone | android | 利用料 |
〇 | 〇 | 無料 |
GMOクリック証券
スマホアプリが高く評価されている人気FX会社のGMOクリック証券。
GMOクリック証券のアプリでは、平均足のパラメータを変更できるのが大きな特徴です。期間を1〜255で設定可能で、他のFX会社のアプリの平均足にはないGMOクリック証券の強みとなっています。
また、平均足チャートと共にトレンド系指標6種、オシレーター系指標は3種まで同時に表示可能です。
他のFX会社のアプリと比較して、チャートに同時に表示できるテクニカル指標が多いのもメリットの一つです。
さらに、チャートは最大4枚まで同時表示が可能。
チャート複数表示は多くのFX会社のアプリが対応していますが、チャート複数表示画面では平均足を表示できないアプリが多くなります。
GMOクリック証券のアプリでは、チャート複数画面でも平均足の表示が可能です。
チャート足種 | テクニカル | 描画ツール |
---|---|---|
16種類 | 12種類 | 12種類 |
チャートから発注 | チャート同時表示 | チャート横表示 |
〇 | 2/3/4画面 | 〇 |
iPhone | android | 利用料 |
〇 | 〇 | 無料 |
GMO外貨
GMO外貨のスマホアプリも2画面、3画面、4画面のチャート分割に対応。分割チャートの足種、通貨ペア、チャートタイプ、テクニカル指標は個別に設定が可能です。
また、ヒロセ通商やJFXと同じく、平均足BIDと平均足ASKの選択が可能です。
GMO外貨のアプリは使いやすく評判も良いので、スマホでチャート分析や取引をする機会が多い方にはおすすめのアプリです。
チャート足種 | テクニカル | 描画ツール |
---|---|---|
10種類 | 15種類 | 5種類 |
チャートから発注 | チャート同時表示 | チャート横表示 |
〇 | 2/3/4画面 | 〇 |
iPhone | android | 利用料 |
〇 | 〇 | 無料 |