FXのデイトレードをアプリでやってみよう!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社は、コンテンツ制作やおすすめ業者の選定に一切関与していません。FX会社の判定基準についてはこちら【PR】本記事は広告を含みます。
デイトレードとは、1日のうちに売買を完結させる取引手法です。FXに限らず、株取引でもデイトレードは人気の取引手法です。
FXはパソコンがなくてもスマホだけで取引を始めることができますが、デイトレードもスマホさえあれば可能です。
スマホアプリでデイトレードを行うには、どのようなアプリを選べば良いのでしょうか。以下に、デイトレードにおすすめのアプリを比較解説していきます。
FXのデイトレードにおすすめアプリ7選
デイトレードにおすすめのFXアプリは次にご紹介する7つです。
アプリの特徴や取引条件についてしっかりと比較してみましょう。
GMOクリック証券
GMOクリック証券は多くのデイトレーダーから選ばれているFX会社で、GMOインターネットのグループ会社なので、アプリの完成度に期待が持てます。
見やすいだけでなく操作性も良いので、デイトレードには最適のアプリと言えるでしょう。
取引システムも安定していて、比較的スリッページは起こりにくい印象なので、狙い通りの価格で約定させたいデイトレーダーにはピッタリです。
サービス面も評価が高く、コールセンターは外部調査機関「HDI-Japan」から最高評価の三ツ星を獲得するなど、応対品質も高く評価されています。
初めてアプリを使う際には操作に迷うこともあるので、コールセンターの評判が良いと安心です。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.2銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 24種類 | ◎ | 月曜8:00〜金曜17:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | 特典 |
無料 | 無料 | 可 | 新規FX口座開設+取引で最大100万円キャッシュバック |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
外為どっとコム
外為どっとコムはスプレッドが狭いので、取引回数が多くなりがちなデイトレードに有利です。取引コストを抑えたい方には外為どっとコムのアプリがおすすめです。
また、アプリのチャートが高機能な点も外為どっとコムの特徴です。
外為どっとコムのアプリで利用できるテクニカル指標は全23種類。描画ツールには12種類を取り揃えており、他社のアプリと比較しても種類豊富です。
スピード注文も使いやすいので、デイトレードとの相性が良くバランスの取れたFXアプリです。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.3銭 | 0.1銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨〜 | 30種類 | ◎ | 24時間 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり) キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。 スプレッド調査日:2025/1/16
※キャッシュバックキャンペーン適用期間:口座開設月から翌月末まで
※ロシアルーブル/円のみ10,000通貨
松井証券
松井証券では1通貨から取引ができるので、デイトレードを試しに始めてみたい方や、少額で練習したい方におすすめです。
また、松井証券のアプリはチャートが高機能なのが特徴です。
テクニカル指標は28種類から選択可能。時間足やチャートタイプの種類も他社アプリと比較してかなり豊富なので、チャートにこだわりがある方におすすめのアプリと言えます。
デイトレードはテクニカル分析をもとに行うことが多いので、アプリのチャート機能は注目したいポイントです。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 | 0.4銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.4銭 | 0.1銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1通貨 | 20種類 | ◎ | 7:00〜24:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 不可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)数量上限以内の成行(ストリーミング)注文の場合
SBI FXトレード
SBI FXトレードも松井証券と同じく、1通貨から取引ができるFX会社です。
米ドル円を1通貨取引するのであれば、約5円の資金から始めることができます。
SBI FXトレードのアプリはアイコンや文字が大きくデザインが良いので、視認性が良いアプリを探している方におすすめです。
時には素早い操作が必要になるデイトレードでは、使いやすさや見やすさでアプリを選ぶことも大切です。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.18銭 | 0.38銭 | 0.88銭 | 0.48銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.30pips | 0.78銭 | 0.18銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1通貨 | 34種類 | ◎ | 9:00〜16:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 不可 | 口座開設+取引で最大5万円 |
※スプレッドは1注文あたり100万通貨までの場合の条件です。
マネーパートナーズ
マネーパートナーズのFX口座「パートナーズFXnano」では、人気通貨ペアの米ドル円、ユーロ円、豪ドル円、ポンド円をスプレッド0.0銭で取引可能です。(米ドル円、ユーロ円、豪ドル円は1回あたりの注文数量1万通貨まで、ポンド円は5千通貨まで適用。)
取引手数料もかからないので、取引コスト0でデイトレードを始めることができます。
アプリの見やすさや使いやすさが特段優れているわけではありませんが、コスト重視でアプリを選ぶならマネーパートナーズを選択しましょう。
スピード注文やチャート画面からの注文が可能なので、シンプルにデイトレードをしたい方におすすめのアプリです。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.0銭 | 0.0銭 | 0.0銭 | 0.0銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.1pips | 0.1銭 | 0.0銭 | △ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
100通貨 | 21種類 | ◎ | 10:00〜18:30 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 不可 | 口座開設+新規1万通貨取引で1000円 |
※外貨出金手数料は1回につき2,500円(2万通貨以上の出金で無料)
※スプレッドは原則固定(例外あり)メンテナンス時間を除く
※米ドル円は1取引あたり1万通貨まで(8:00〜翌4:00)、ユーロ円・豪ドル円・メキシコペソ円は1万通貨まで、ポンド円は5千通貨まで上記スプレッドが適用(9:00〜翌3:00)
ヒロセ通商
ヒロセ通商は、デイトレードで重要になる約定力を強みとしているFX会社です。
矢野経済研究所が2019年に行った約定力テストでは、ヒロセ通商は高い成績を残しています。
注文ボタンをクリックしてから約定処理が完了するまでの約定スピードは最速で0.001秒。(※平均0.003〜0.005秒)スリッページが少ないので狙ったレートで取引がしやすく、狭い値幅で利益を上げたい方におすすめです。
また、ヒロセ通商は数秒〜数分で売買を繰り返すスキャルピングを公認しています。
短時間で売買を繰り返す行為を禁止または制限しているFX会社が多い中で、ヒロセ通商では自由に取引が行えます。
デイトレードでも特に1分以内の短時間で売買を行うなら、スキャルピング公認のヒロセ通商がおすすめです。
チャートは10秒足を表示できるなど、超短時間のデイトレードに最適なFX会社です。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.4銭 | 0.2銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 54種類 | ○ | 24時間 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大5万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
みんなのFX
シンプルなアプリでデイトレードに集中したいという方にはみんなのFXがおすすめです。みんなのFXのアプリは使いやすく、直感的に操作することができます。
また、みんなのFXのアプリには、為替相場を予測するための様々なツールが搭載されています。
そのうちの一つの「売買比率」では、他のトレーダーの買いポジションと売りポジションの比率を確認することができます。
他にも、通貨単体の現在の強さをグラフ化した「通貨強弱」も便利です。
使いやすいだけでなく、様々な角度から分析してデイトレードができるアプリです。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.3銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 34種類 | ◎ | 8:00〜18:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大100万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
スマホのデイトレードで稼ぐコツ
スマホアプリを使ったデイトレードで勝つためには、どのような点に気をつければよいのでしょうか。
以下の4つのポイントをチェックしてみましょう。
決済同時発注を活用しよう
決済同時発注とは、新規注文を出すと、あらかじめ設定しておいたpips差で決済注文が自動発注される注文機能です。
新規注文の際に指値や逆指値を入力する必要がないので、為替レートが激しく動く時間帯のデイトレードには必須の機能と言えます。
ポジションを持つと同時に損切りの逆指値注文も発注されるので、リスク管理にも役立ちます。
約定力の強いFXアプリを利用しよう
約定力とは、狙った為替レートで誤差なく約定させる力のことを言います。
インターネットを介して取引するFXでは、アプリの注文ボタンをタップしてから約定するまでの間に、通信による時間差が生じます。
約定力が弱いアプリでは、レートを確認して発注をタップしても、約定成立までの間に為替レートが動いてしまう可能性が高くなります。
為替レートは常に変動しているので、タップしたレートと約定するレートでズレ(スリッページ)が生じることがあります。
約定力が強いアプリであれば、比較的スリッページが起こりにくく、狙った為替レートで取引しやすいのでデイトレードにおすすめです。
スプレッドが狭いFX会社を利用しよう
デイトレードは1日の中で売買を完結させるので、狭い値動きで利益を狙うことになります。
利益を狙う値幅は狭ければ狭いほど、スプレッドの影響は大きくなります。
デイトレードの中でも短時間で小さな利益を狙う取引スタイルなら、スプレッドが狭いFX会社を利用しましょう。
ただし、FX会社によっては狭いスプレッドを謳っていても、頻繁にスプレッドが広がることもあるので注意が必要です。
スプレッドが狭いだけではなく、安定していて広がりにくいFX会社を選ぶのがポイントです。
値動きのある時間帯に取引しよう
先述したように、デイトレードでは狭い値動きの中で利益を狙うことになります。
値動きが小さな時間帯は利益を上げにくいので、ある程度値動きのある時間帯にデイトレードを行うのがおすすめです。
特に、短時間で決済までする取引スタイルなら、値動きの大きい時間帯に取引をするのが良いでしょう。
スキャルピング禁止のFX会社に注意!
スキャルピングとは、数秒〜数分単位で繰り返し売買を行い、少額の利益を積み重ねていく取引手法です。
デイトレードの中でも超短時間で取引を行うのがスキャルピングです。
FX会社によっては、スキャルピングのように短時間で売買を繰り返す行為を禁止しているので注意が必要です。
スキャルピングをするのであれば、スキャルピングを公認しているFX会社のアプリを利用するようにしましょう。