LINE通知対応のFX会社を徹底比較!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社はコンテンツ制作に一切関与していません。【PR】本記事は広告を含みます。
FX会社によっては、LINEで様々な情報やアラートを受け取ることができます。
普段からLINEの利用頻度が高い方であれば、メールよりもLINEの方が通知に気づきやすいのでおすすめです。
FX会社が提供するLINE通知サービスでは、以下のような情報をLINEでお知らせしてくれます。
指定したレートに到達するとLINEで通知してくれる機能です。
為替レートの急騰急落をLINEで通知してくれます。要人発言などによって起こる為替相場の急変動をLINE通知してもらうことで、リスク管理に役立ちます。
経済指標発表前のお知らせ通知や、発表後の結果速報をLINE通知してくれる機能です。国別や重要度別で、LINE通知を受け取る経済指標を選択できるのが一般的です。
テクニカル指標の自動分析に基づいて、売買のタイミングをLINEで通知してくれます。自動でチャートを分析してLINE通知してくれるので、テクニカル分析が苦手な方やFX初心者の方におすすめです。
注文が約定するとLINE通知してくれます。
指値注文などにおける注文の有効期限が過ぎて、注文が失効するとLINEで通知されます。
証拠金維持率が一定の水準を下回るとLINEにアラート通知が届きます。また、ロスカットされるとLINEで通知が届くサービスもあります。
FX口座の入出金が完了するとLINEで通知してくれます。
LINE通知に対応しているFX会社一覧
会社名 | LINE通知 |
---|---|
![]() |
指定レート通知
経済指標発表 |
![]() |
指定レート通知
経済指標発表 |
LINE FX
- 指定レート通知
- 経済指標発表
- レート急変動通知
- 約定通知
- 注文有効期限切れ通知
- ロスカット通知
- アラート通知
- プレアラート通知
- 入出金完了通知
指定レートをLINE通知
指定したレートに到達するとスマホにLINEメッセージで通知。LINEメッセージからワンタップで取引画面に移行することも可能なので、素早い注文にも対応できます。
経済指標発表をLINE通知
経済指標発表前のお知らせ通知と、発表後には結果がLINE通知されます。
結果通知では、前回の結果も同時に確認できるので、LINEメッセージ上で比較できます。
LINE通知を受け取る経済指標は「重要度」と「国別」で選択可能です。
レート急変動をLINE通知
LINE FXでは変動値幅ではなく変動率を指定して、レートの急騰急落をLINE通知で受け取ります。
変動率は0.01%〜10%までの間で自由に設定することが可能。変動を測定する時間幅も1分・5分・15分・30分・60分と細かく設定することができます。
その他情報もLINE通知
LINE FXでは、上記に加えて約定通知、注文有効期限切れ通知、ロスカット通知、証拠金維持率アラート通知、入出金完了通知など、様々な情報をLINEで通知してくれます。
さらに、お得なキャンペーン情報もLINEで通知されるなど、LINE FXではほとんどの情報がLINEで送信されます。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.7銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.2銭 | ◎ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 23種類 | ◎ | メールのみ |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | × | 口座開設+条件達成で5000円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
※通貨ペア・スプレッド一覧はこちらを参照
セントラル短資FX
- 指定レート通知
- 経済指標発表
- レート急変動通知
- レート定刻通知
- 売買シグナル
指定レートをLINE通知
指定したレートに到達すると、「現在レート」「前日比」「始値」「高値」「安値」がLINEで通知されます。
○○円から○○%上昇(下落)したら通知のように、パーセンテージで指定することもできます。
経済指標発表をLINE通知
経済指標発表の15分前になるとLINEメッセージでお知らせ、発表後には結果がLINEで通知されます。
LINE通知を受け取る経済指標は「重要度」と「国別」で選択可能です。
レート定刻通知
指定した時間になると、指定通貨ペアの「現在レート」「前日比」「始値」「高値」「安値」がLINEで通知されます。
LINEメッセージからワンタップで該当通貨ペアのチャートを開くこともできます。
売買シグナルをLINE通知
テクニカル指標の自動分析に基づいて、売買のタイミングをLINEで通知してくれます。対象となるテクニカル指標は、「移動平均線」「ボリンジャーバンド」「RSI」「スローストキャスティクス」「MACD」の5種類です。
公式LINEで情報確認
セントラル短資FXでは、公式LINEのメニューから「為替レート」「チャート」「ニュース」を確認することができます。
ただし、これらはLINEのブラウザで開くため動作が少し重くなるのがデメリットです。
為替レートやチャート、ニュースを確認するのであれば、LINEからではなくセントラル短資FXのアプリを利用するのがおすすめです。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 | 0.4銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.2pips | 0.3銭 | 0.1銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 27種類 | △ | メールのみ |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 不可 | 最大100.2万円キャッシュバックプログラム |
※スプレッド調査日:2025/1/16
LINE通知と合わせて使いたいプッシュ通知機能
スマートフォンでFX取引や為替情報の確認を行う機会が多い方であれば、LINEの通知機能に加えてスマホのプッシュ通知もおすすめです。
プッシュ通知とは、ロックされているスマホ画面や、他のアプリを操作している最中に、画面上のポップアップやサウンドで通知する機能です。
FXのアプリを起動していない時でも、経済指標発表や為替レートの急変動の通知を受け取ることができます。
LINE通知と合わせて利用することで、さらに取引機会の損失を減らすことができるのでおすすめの機能です。
水上 紀行
バーニャ マーケット フォーカスト代表
1978年三和銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。1983年よりロンドン、東京、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍。 東京外国為替市場で「三和の水上」の名を轟かす。1995年より在日外銀において為替ディーラー及び外国為替部長として要職を経て、現在、外国為替ストラテジストとして広く活躍中。長年の経験と知識に基づく精度の高い相場予測には定評がある。著書はこちら
Twitter:@mizukamistaff
ブログ:Banya Market Forecast オフィシャルサイト
メルマガ:水上紀行FXマーケットフォーカスト