MT4でスキャルピングができるFX口座を比較!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社はコンテンツ制作に一切関与していません。【PR】本記事は広告を含みます。
海外では多くのFX業者が採用しているMT4ですが、国内FX業者でMT4が使えるところは限られています。
こちらのページでは、MT4が使える国内FX業者を比較して、各社のスキャルピング適正や、スキャルピング可否について解説していきます。
MT4が使える国内FX会社には以下の3社があります。
スキャルピングにおいて重要なスプレッドだけでなく、スキャルピングを禁止していないかや、MT4はチャートだけでなく発注機能も備わっているかどうかをチェックしてみましょう。
会社名 |
米ドル円 |
ユーロ円 |
ポンド円 |
スキャル |
発注 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | ◎ | × |
![]() |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 | △ | ○ |
![]() |
0.9銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | △ | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
※スプレッド調査日:2025/1/16 各社公式HPより
JFX
スキャル可否 | 発注機能 | WEB版MT4 |
---|---|---|
◎ | × | × |
- スキャルピング公認
- 15種類のオリジナルインジケーター
- 約定スピードが早い
- MT4からの発注は不可
MT4対応の国内FX業者JFXは、スキャルピングを公式に認めているFX業者です。国内業者でMT4が使えてスキャルピングができるFX業者であれば、JFXが最適とも言えます。
JFXで口座開設をすると、10秒足チャートや様々なテクニカル指標を含む、15種類のオリジナルインジケーターを利用することができます。
ただし、JFXのMT4には発注機能が搭載されていないので、発注にはJFXオリジナルのツールを利用することになります。
とは言え、JFXの取引ツールはMT4との親和性が良く、約定スピードを強みとしているのでスキャルピングにおすすめです。
秒単位で薄い利益を狙うスキャルピングであれば、JFXがおすすめのFX会社です。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.5銭 | 0.2銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 41種類 | ○ | 8:00〜20:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で最大10万円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
FXTF
スキャル可否 | 発注機能 | WEB版MT4 |
---|---|---|
△ | ○ | ○ |
- 業界最狭水準のスプレッド
- 37種類のオリジナルインジケーター
- WEB版MT4はMacもOK
- 20時まで営業のコールセンターとLINEサポート
FXTFでは、主要通貨ペアを業界最狭水準のスプレッドで取引することができます。
スプレッドが重要になるスキャルピングにおいて、FXTFは他社と比較して有利な環境で取引ができます。
MT4はインストール版とブラウザ版の2種類を用意しているので、MacユーザーでもMT4を使って取引が可能です。
また、コールセンターは20時まで営業しており、LINEでオペレーターに問い合わせることもできるのでトラブルの際にも安心です。
FXTFのスキャルピング可否
FXTFでは数秒間隔のスキャルピングを行うと、取引を制限される可能性があるので注意が必要です。
第 14 条 (本システムの利用の制限又は停止)FXTFにスキャルピングについて問い合わせてみると、1分以内のスキャルピングはモニタリングの対象となること、新規から決済までは30秒〜1分を目安に間隔をあけるように返答があります。次の各号に該当する場合、当社はお客様の本サービスの利用に対し、事前の通知なく、全部又は一部制限、停止を行う場合があります。
(中略)
(3) 数秒間隔で注文を繰り返し発注する行為を行った場合。
(中略)
(5) 当社が提供する商品に対して当社が行なうリスクヘッジのための取引に影響を及ぼすと当社が判断した場合。参照:インターネット取引規則
規約に抵触するスキャルピングと判断されると、FXTFから注意喚起のメールが送られます。FXTFから警告メールが届いたら、取引制限や取引停止となる前に指示に従うようにしましょう。
秒単位のスキャルピングを行うのであれば、スキャルピング公認のJFXを利用することをおすすめします。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 | 0.5銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.3pips | 0.9銭 | 0.3銭 | △ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 30種類 | ○ | 8:00〜20:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | ○ | 口座開設+1取引で3千円 |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
楽天FX
スキャル可否 | 発注機能 | WEB版MT4 |
---|---|---|
△ | ○ | ○ |
- 人気の大手ネット証券
- 楽天銀行にリアルタイム入出金
- 楽天銀行との連携で優遇金利
- 秒単位のスキャルピングは要注意
楽天証券は言わずと知れた大手ネット証券です。2021年には700万口座を突破。SBI証券や野村證券を抑えて、多くの方に利用されている証券会社となりました。
楽天証券ではFX以外にも、株式や投資信託など様々な金融商品を取引できます。
また、楽天銀行に口座をお持ちであれば、楽天FXにリアルタイムで入出金することができます。
さらに、楽天証券と楽天銀行の口座連携サービス「マネーブリッジ」に申し込むと、楽天銀行の普通預金に年0.10%(税引後0.079%)の優遇金利が適用されます。
楽天FXを利用するなら、楽天銀行でも口座開設をしてサービスを活用すると良いでしょう。
※年0.10%(税引前)の優遇金利が適用される残高には上限があります。
楽天FXのスキャルピング可否
楽天FXの規定には以下のような記載があり、規定に抵触すると契約解除や取引制限となる可能性があるので、スキャルピングを行う際には注意が必要です。
第21条 契約の解除楽天FXではスキャルピングを明確に禁止しているわけではありませんが、短時間における連続した取引を行うと契約解除となる可能性があり、実質的にはスキャルピング禁止に近いと言えます。お客様が次の各号のいずれかに該当する場合、又は期限の利益の喪失事由に該当した場合、当社は楽天FXに係る全ての契約を解除することができるものとします。
(中略)
(16)取引の方法の如何にかかわらず、当社が、短時間における連続した取引、インターバンク市場の混乱を招く取引、当社のカバー取引に影響を及ぼす取引、または、過度な取引等不適切な取引であると判断したとき又はその虞があるとき参照:楽天FX取引規定
規定に抵触する取引頻度や回数については開示していないので、楽天FXに問い合わせても具体的な事例を教えてもらうことはできません。
楽天FXでスキャルピングを行うのであれば、ある程度間隔をあけて注文をすることをおすすめします。
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.9銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 0.6銭 |
ユーロドル | 南アランド円 | メキシコペソ円 | スワップ |
0.4銭 | 0.9銭 | 0.2銭 | ○ |
取引単位 | 通貨ペア | 初心者 | 電話 |
1,000通貨 | 24種類 | △ | 8:30〜17:00 |
口座開設 | 取引手数料 | デモ取引 | キャンペーン |
無料 | 無料 | 可 | 口座開設で200ポイントプレゼント |
※スプレッドは原則固定(例外あり)
FX業者・口座を選ぶ際のポイント
MT4を使ってスキャルピングをするFX業者を選ぶ際には、以下の3つのポイントに着目しましょう。
- スプレッド
- スキャルピング可否
- MT4の発注機能
FX会社によって、どの程度の頻度や回数のスキャルピングなら容認しているのかは異なります。
秒単位の高速スキャルピング、いわゆる「秒スキャ」を公認しているFX会社もあれば、20秒程度の間隔で行うスキャルピングなら黙認しているFX会社もあります。
一方で、数量の少ない数十秒単位のスキャルピングであっても、FX会社によっては規約に抵触するので注意が必要です。
規約に抵触するようなスキャルピングを行うと、FX会社から警告を受けたり、取引数量を制限されることもあります。
警告を受けてもなおスキャルピングを繰り返していると、強制的に口座解約となることもあるので注意が必要です。
また、MT4が使えるFX業者の中には、MT4からは発注ができない業者もあります。
そのようなFX業者のMT4はチャート分析専門のツールとして提供されており、新規注文や決済注文はFX業者の独自のツールで行います。
MT4を使ってスキャルピングを行うなら、FX業者のスキャルピング規制や、MT4の機能もチェックしておきましょう。
MT4でスキャルピングにおすすめのFX口座はココ!
本記事でご紹介した4社のうち、MT4に発注機能を搭載しており、MT4上で発注まで行えるFX業者はFXTFと楽天FXの2社です。
ただし、楽天FXはスキャルピングのような短時間取引を規制する傾向があります。
一方、FXTFでは30秒〜1分程度の間隔を空けたスキャルピングであれば黙認される可能性が高いです。ただし、30秒よりも短い時間で売買を繰り返すと、FXTFでも警告の対象となります。
30秒よりも短い間隔でスキャルピングを行うのであれば、スキャルピング公認のJFXがおすすめです。ただし、JFXのMT4では発注ができないので、発注にはJFXの取引ツール「MATRIX TRADER」を利用します。
「MATRIX TRADER」は約定スピードが速く、MT4と組み合わせて使いやすいように設計されています。
それぞれの特徴を理解した上で、MT4を利用するFX口座を選ぶようにしましょう。